最も幸福に必要なもの

人間の幸福に必要なものについて、神戸大学と同志社大学が共同で研究した結果が報告されています。

下のグラフが示すように5つの要素のなかで「健康」が最も幸福への関与が大きいことが分かりました。

「年収」も幸福度との関連がみられますが、年収が1100万円で頭打ちとなり、それ以上増えても幸福度の上昇はほとんど認めませんでした。

他人に依存せず自分で考えて決める「自己決定」も幸福を左右する要素として重要なことが示されています。

「学歴」や「結婚」は幸福度にあまり関連はなく、「健康」が圧倒的に重要なことがうかがえます

健康を維持するためには以下のポイントが重要です。

・生活習慣病の予防や治療
・健康診断(特定健診、がん検診)
・健康的な食生活、適度な運動、良質な睡眠、ストレス対策
・社会的なつながりを大切にする

大切な「健康」を維持するために、気になることがあればお気軽にご相談ください。

目次